SOY’S FACTORYが主催する今年最後の大イベント!
弾き語り、Instrumental、コント?にコピーと、バラエティーに富んだ個性あるアーティスト、バンドが揃いました♪
この日仕事納めの方、年末東京に帰省されている方、カウトダウンジャパンに当日行かない方、当日運良く予定がない方、是非お越しください♫
日時:2018年12月29日(土)
開場/開演:17時30分/18時00分
会場:浅草橋マンホール
https://www.manhole2000.com
※会場へのアクセス
浅草橋駅(西口)から徒歩1分
秋葉原駅(昭和通り口)から徒歩10分
蔵前駅から徒歩12分
東日本橋駅から徒歩10分
馬喰町駅から徒歩10分
馬喰横山駅から徒歩12分
出演:
18:00 大前ヒロツグ(ギター弾き語り)
18:30 VALAバンド(ELLEGARDENコピー)
19:10 マッスルドッキング((Dream Theaterカバー)
20:00 Musicolune × Yumikoteradance(オリジナルインスト)
21:00 Mx.Children(Mr.Childrenコピー)
注意事項:
・高校生以下チケット無料
・入場に関する年齢制限なし
・未成年の喫煙および飲酒禁止
・会場内での喫煙禁止
・会場内への飲食物の持込禁止
・再入場可 ※再入場の際、チケットをご提示ください
・客席含む会場内の映像・写真が公開される可能性有
・会場内の撮影可、録音可 ※拡散、提供希望
①大前ヒロツグ
北海道出身。社会の歯車やっている傍らで、歌の活動をしています。主に1990年代~2000年代の曲を弾き語りカバー。派手ではないかもしれませんが、人の心に届く歌を歌いたい。心をこめて歌います。
②FerseGARDEN
ELLEGARDEN復活のニュースと共に動き出したロックバンドFerse GARDEN 。
Gear fly というバンドのライブでは観客を飽きさせない圧倒的なパフォーマンスを見せつけたボーカルVALA、メンバー1の努力家で現役高校生の期待のドラマーしょーきち、バンド内のムードメーカーでもありエルレ愛が誰よりも深く心の中には熱いものを秘めているギタリストぐっち、さらに今回はベース歴13年であり自由自在に動き回るベーシスとりいち。
彼ら四人が集まったら一体何が起きるのか、リスナーに対して何を残して行くのだろうか…
③マッスルドッキング
筋トレ大好き、プロテイン大好きのマッスル・ドッキングです。
我々は普通のロックバンドとは一味違う「プログレッシブ・メタル」というジャンルの曲を演奏します。
ドリーム・シアターというバンドの曲を中心に、超絶技巧で難関な曲に挑戦いたします(><;)頑張りマッスル
④Musiculone × Yumikoteradance
東京のエレクトロインストバンド。
美しいメロディーをエレクトロニックとアコースティックを融合したサウンドに載せて奏でています。
2018年8月オランダのダンスミュージックレーベルから世界デビュー。BeatPortのダンスチャートで3位にランクイン!
現在は、ダンサーにYumikoteradanceを迎え、エレクトロダンスミュージックとコンテンポラリーダンスという他にないパフォーマンスを行っている。
また、池袋ジャズフェスティバル、栄ミナミ音楽祭、神戸新開地音楽祭、渋谷ズンチャカ!など全国各地の音楽フェスに参加。老若男女問わず好評を博している。
⑤Mx.Children
都内を中心に活動するMr.Childrenのコピーバンド。ミクスチルドレンと読む。
バンド結成から5年が経つが、実際のバンドのメインメンバーはVo.ナカシマンのみであり、他のメンバーはそれぞれ違うバンドで活動している者ばかりである。ナカシマンがコピーしたいMr.Childrenのライブのセットリストとそのアレンジやバンド編成によって、メンバー・機材を変えている。
今回はVo.ナカシマンが今年35歳を迎えるため、本家Mr.Childrenメンバーが35歳の時に開催したツアー"I♥U"のセットリストから厳選した曲を、同じメンバー構成で臨む。